忍者ブログ
HOME > お知らせの記事 Admin NewEntry Comment RSS  
カレー食堂 ぽか羅 のブログです。
■カテゴリ「お知らせ」の記事一覧
[2025/10/31] 11月のお休み
[2025/09/30] 価格改定と10月のお休み
[2025/08/31] 9月のお休み
[2025/07/30] 8月のお休み
[2025/06/29] 7月のお休み
[2025/06/04] 6月のお休み
[2025/04/30] 5月のお休み

10月半ばに谷川岳に登ったのですが頂上に樹氷が出来ていてビックリ!
頂上付近は小雨交じりで風も強く早くも冬模様化と思えば下の天神平では
晴れて紅葉真っ盛りでした。
 

頂上近辺の樹氷と天神尾根からの双耳峰の谷川岳

 4日(火曜日)、5日(水曜日)
 
 11日(火曜日)、12日(水曜日)

 18日(火曜日)、19日(水曜日)

 25日(火曜日)、26日(水曜日)

 ★日曜日はランチのみの営業です
 ★祝日は夜8時オーダーストップです

以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※


PR
   ⁂価格改定のお知らせ⁂
 日頃ぽか羅ご利用ありがとうございます
40年近く営業続けておりますが昨近のこれ程の仕入れ価格の急騰は
経験ありません。
ぽか羅のこだわりカレーはかなり低価格で提供しておりますがかなり苦しい状況に
なってしまいました10%前後の改定になりますが
これからもより美味しいカレーを提供出来るよう努めて参ります。
ご理解の上、今後もよろしくお願いします。

改定日11月6日(木曜日)の予定


冬季?限定メニューの牡蠣カレー、今年は早めに開始します
10月16日(木曜日)から予定してます

10月1日(水曜日)

7日(火曜日)、8日(水曜日)

14日(火曜日)、15日(水曜日)

21日(火曜日)、22日(水曜日)

28日(火曜日)、29日(水曜日)

★日曜日はランチのみの営業です
★祝日は20時オーダーストップ

以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※

長い事行く機会が無く行けそうで行けなかった尾瀬(至仏山)に行って来ました。
昔は夜行列車で谷川岳に毎週のように通っていた頃、電車は満員なのですが
尾瀬の最寄り駅の沼田駅に着くと若い男女のハイカーさん達(私も若かったですが)が
ドッと下車しての残った客は汗臭い野郎ばかり…自分も沼田駅で何度も降りたかった事か…
これで自分の中の三大ハイキングコースをコンプリート出来ました!(^^)!


   2日(火曜日)、3日(水曜日)

   9日(火曜日)、10日(水曜日)

   16日(火曜日)、17日(水曜日)
   
            24日(水曜日) 

   30日(火曜日)、10/1日(水曜日)

*23日(火曜日)は祝日なので営業します(夜は8時オーダーストップ)
*日曜日はランチのみの営業です

以上よろしくお願いします。

※ぽか羅※
************************************************************************************

       ★★★はるかな尾瀬へ★★★
天気に恵まれ鳩待峠から山ノ鼻へ、至仏山に登る前に尾瀬ヶ原を少し散策
これから登る至仏山と前方には東北最高峰燧ケ岳(2356m)が湿原の先に
望める。
これが憧れの尾瀬湿原か……(^^♪

正面に燧ケ岳(2356m)


これから登る至仏山(2228m)
穏やかに見えるが意外と急登で蛇紋岩が滑り登りずらかった

登山口このコースは登り専用で下降禁止です



山頂から燧ヶ岳 雲が出はじめました

小至仏山からの至仏山

 
鳩待峠へ下る途中に有るオヤマ沢田代の高層湿原

※ぽか羅※



     皆さん猛暑で夏バテしてませんか!
私はここ数年猛暑で体調を崩すので意識して気を付けてます。
栄養を取る、睡眠、適度な運動などバランスよく……
出来そうですが簡単では無いですね
特に睡眠コントロールが難しく寝不足がきついです
自分の場合やはり大好きな冷たいビール控えるのが一番なのかな…^^;



夏の人気メニュー梅チキンカレー
疲れた身体に酸味のクエン酸で食が進みますよ(^^♪

  5日(火曜日)、6日(水曜日)

  12日(火曜日)、13日(水曜日)

  19日(火曜日)、20日(水曜日)、21日(木曜日)

  26日(火曜日)、27日(水曜日)

*日曜日はランチのみの営業で
 以上よろしくお願いします。

※ぽか羅※
まだ6月なのに猛暑日が続きまいりますネ!
 7月、8月はどうなるのか心配になります。

★★★わが青春のビーチボーイズ★★★

★先日6/11日にビーチボーイズのリーダーだったブライアン・ウィルソンが
亡くなりました。
写真は I GET  AROUND、LITTLE HONDA、など軽やかなオリジナリティー
溢れる楽曲が入っているサーフィンミュージックの傑作版だと自分は思ってます。
サーフィンUSAは入ってませんが^^; レコードが今では珍しい赤いカラー盤です
これでウィルソン兄弟は皆亡くなってしまいました。
ブライアンありがとう! 安らかに!

 1日(火曜日)、2日(水曜日)

 8日(火曜日)、9日(水曜日)

 15日(火曜日)、16日(水曜日)
 
 22日(火曜日)、23日(水曜日)

 29日(火曜日)、30日(水曜日)

日曜日はランチのみの営業で夜はお休みです
 以上よろしくお願いします。

 ※ぽか羅※





  又また更新遅れましたm(__)m
6月から火曜日も全てお休みさせて頂きます。



牡蠣カレーに代わり海老チリカレー始めました

  3日(火曜日)、4日(水曜日)

  10日(火曜日)、11日(水曜日)

  17日(火曜日)、18日(水曜日)

  24日(火曜日)、25日(水曜日)

*日曜日はランチのみの営業です

以上よろしくお願いします。
 
※ぽか羅※

***********************************************************
★★★武甲山★★★
何度か登っている武甲山ですが友人の希望で新緑の武甲山に登って
来ました。
暑くなる予報だったのですがそれ程でなく気持ち良い山行が出来ました
平日なのに結構人が多く人気の山なんだと感じましたネ


山頂からの秩父の街が一望できます(春霞で霞んでますね)




*連休の営業のお知らせ遅くなりましたm(__)m
  祝日は全て営業します。
牡蠣カレーは4月で終了しました又11月頃再開しますので宜しくです。

尚5月から祝日を除いて火曜日は全てお休みします


              7日(水曜日)

  13日(火曜日)、14日(水曜日)

  20日(火曜日)、21日(水曜日)

  27日(火曜日)、28日(水曜日)

*日曜日はランチのみの営業で夜はお休みです。

以上よろしくお願いします。

※ぽか羅※
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
プロフィール
店名:
カレー食堂 ぽか羅
お店紹介:
1986年に国分寺で開店、新所沢を経て
2012年川越で再開しました。
ぽか羅のカレーは基本インド式ですが若いころ洋食専門だったので
レシピは洋、和、印の良いところ取りした他では無いオリジナルな
味と自負しております。
キーマ以外はスープ状のカレーですが決して、はやりのスープカレー
とは別物です。
30年以上続くぽか羅の味、一度ご賞味ください。
リンク
ぽか羅 お知らせ Produced by カレー食堂 ぽか羅
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com