忍者ブログ
HOME > お知らせの記事 Admin NewEntry Comment RSS  
カレー食堂 ぽか羅 のブログです。
■カテゴリ「お知らせ」の記事一覧

県からのまん延防止重点措置を受け21日~2月13日まで
20時閉店となります。
アルコール類の提供も自粛させて頂きます

よろしくお願いいたします。

※ぽか羅※
PR

修業時代、丸の内の帝劇ビル地下街にあったレストラン(今は有りませんが)
のハンバーグのレシピを取り入れたオリジナルレシピです。
他では無いぽか羅の手捏ねハンバーグを是非一度食べてみて下さい。

※ぽか羅※

************************************
★懐かしの丹沢へ★
若い頃、沢登りでよく通った丹沢に正月休みで登って来ました。
40年ぶり位の大倉尾根(バカ尾根とも呼ばれてますが)から塔ノ岳~丹沢主稜コース
~西丹沢へ最後に中川温泉で癒しのひと時でした。
途中丹沢山のみやま山荘で小屋泊まりでしたが食事が美味しく又山荘も綺麗で
とても気に入りました。
現役時代だったら日帰りしたでしょうが2日掛けて景色を楽しみながらの山行は
天気も良かったので最高ですね(^O^)/
大倉尾根上部は昔は土がむき出しで雨が降ると泥だらけになり最悪の道だったのですが
今はきれいに整備され木段が多いですがとても歩きやすくなってます。
もうバカ尾根ではないですネ!(^^)!

絵葉書のような富士山_蛭が岳から
丹沢最高峰、蛭が岳(1672m)


5日の御来光
★2日掛けてのんびり歩いてくるつもりでしたが結構ハードな山歩きとなり
体力の衰えを感じる山行になりました(T_T)
令和4年明けましておめでとうございます。

新年は6日(木曜)から平常営業します。

本年もぽか羅宜しくお願い致します


今年は所沢の中氷川神社(自宅近く)でしました。

小さな神社ですが歴史ある立派な社です。
地元の人しか来ないので静かでゆっくり参拝出来ます(風が有りメチャ寒かった(>_<))

最大の願い事はやはり昨年と同じコロナですね!
神様お願い!今年こそは普通の生活に戻れますように
、、




今年も残りわずかコロナに追われた一年でした。
少し落ち着いてきましたがオミクロン株が正月の人出で広がらないか少々心配
ですが気を付けて新年を迎えたいと思います。


元旦(土曜)、2日(日曜)、3日(月曜)、4日(火曜)、5日(水曜)

12日(水曜)

18日(火曜)、19日(水曜)

26日(水曜)

今年もぽか羅応援ありがとうございました、m(__)m
来年もよろしくお願いします。

以上宜しくお願い致します。

※ぽか羅※
************************
今年最後の外岩、奥多摩の御前岩クライミング(12月22日)
ーー
ドラゴンロック壁を登る友人↑ーーーーーーーー↑エレファントロック(メインエリア)

この日は12月にしては気温も高く風もなく快適なクライミングが出来ました。




遅くなりました正月休みのお知らせです。

29日(水曜)、30日(木曜)はランチのみ営業します。

12月31日(金曜)~1月5日(水曜)

6日(木曜)より通常営業となります。

以上宜しくお願い致します。

※ぽか羅※
早いもので今年も残すところ後一月…今年もコロナに追われた
一年間でした。
新たにオミクロン株とやらが日本でも検出され心配ですね。


1日(水曜)

7日(火曜)、8日(水曜)

15日(水曜)

21日(火曜)、22日(水曜)

29日(水曜)

正月休みは後日お知らせします。m(__)m

以上宜しくお願い致します。

※ぽか羅※



★11日(木曜)より季節メニューのカキカレーを始めます。m(__)m

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
プロフィール
店名:
カレー食堂 ぽか羅
お店紹介:
1986年に国分寺で開店、新所沢を経て
2012年川越で再開しました。
ぽか羅のカレーは基本インド式ですが若いころ洋食専門だったので
レシピは洋、和、印の良いところ取りした他では無いオリジナルな
味と自負しております。
キーマ以外はスープ状のカレーですが決して、はやりのスープカレー
とは別物です。
30年以上続くぽか羅の味、一度ご賞味ください。
最新記事
リンク
ぽか羅 お知らせ Produced by カレー食堂 ぽか羅
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com