10月も後半に入り秋晴れが続くようになり関東近辺も紅葉のシーズン到来ですね。
先日北アルプスの常念岳に行ったのですが紅葉はイマイチでしたが天候には恵まれ
楽しい山行が出来ました!(^^)!
1日(火曜日)、2日(水曜日)
8日(火曜日)、9日(水曜日)
15日(火曜日)、16日(水曜日)
22日(火曜日)、23日(水曜日)
29日(火曜日)、30日(水曜日)
★23日(水曜日)は祝日ですがお休みします。
以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※
*********************************
★北アルプス常念岳ゆるゆる山行★
10月11日~12日
クライミングジム仲間と北アルプス入門ルート常念岳一の沢コースから
登ってきました。
北ア初めてという二人に槍~穂高の絶景を見せたく計画しました。
幸い天候に恵まれお二人感激してくれたようで良かったです。
ただ紅葉がイマイチだったのが残念でしたが、、、。
*穂高岳~大キレット~槍ヶ岳 槍から続く北鎌尾根も望めます。
(この絶景を見せたかったのです)
⋆テント場から槍方面
*槍と反対側(東側)遠く富士山も見えます。
*誰が乗せたのか絶妙なバランスで立つ石
*下山後、有明神社門前の蕎麦屋の気狂いそば、、、
3人で食べきるのもやっとの量にビックリでも美味しかったです。
今年は天候が悪くなかなか山に行けなかったのですがやっと登れて
ホットしております。
先日北アルプスの常念岳に行ったのですが紅葉はイマイチでしたが天候には恵まれ
楽しい山行が出来ました!(^^)!
1日(火曜日)、2日(水曜日)
8日(火曜日)、9日(水曜日)
15日(火曜日)、16日(水曜日)
22日(火曜日)、23日(水曜日)
29日(火曜日)、30日(水曜日)
★23日(水曜日)は祝日ですがお休みします。
以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※
*********************************
★北アルプス常念岳ゆるゆる山行★
10月11日~12日
クライミングジム仲間と北アルプス入門ルート常念岳一の沢コースから
登ってきました。
北ア初めてという二人に槍~穂高の絶景を見せたく計画しました。
幸い天候に恵まれお二人感激してくれたようで良かったです。
ただ紅葉がイマイチだったのが残念でしたが、、、。
*穂高岳~大キレット~槍ヶ岳 槍から続く北鎌尾根も望めます。
(この絶景を見せたかったのです)
⋆テント場から槍方面
*槍と反対側(東側)遠く富士山も見えます。
*誰が乗せたのか絶妙なバランスで立つ石
*下山後、有明神社門前の蕎麦屋の気狂いそば、、、
3人で食べきるのもやっとの量にビックリでも美味しかったです。
今年は天候が悪くなかなか山に行けなかったのですがやっと登れて
ホットしております。
PR
10月のお休み
4日(火曜日)、5日(水曜日)
11日(火曜日)、12日(水曜日)
18日(火曜日)、19日(水曜日)
25日(火曜日)、26日(水曜日)
以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※
4日(火曜日)、5日(水曜日)
11日(火曜日)、12日(水曜日)
18日(火曜日)、19日(水曜日)
25日(火曜日)、26日(水曜日)
以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※
このところブログの更新遅れてスイマセン!
8月の猛暑でバテバテでエアコンに頼りすぎて睡眠不足と食欲不振それでなくとも
細身の私が2キロ近く体重が落ちてしまい好きな山に行く元気もなくなりました
冷たい麦酒
の飲みすぎ出すかね(^^;
9月に入り気温も落ち着き大分楽になりました。
先日足慣らしでハイキングで有名な日和田山に行って来ましたが細身の体がやけに
重く感じ又鍛え直さないとダメダメでした。
*カレーも新メニューを考え中です近々お知らせします。
6日(火曜日)、7日(水曜日)
13日(火曜日)、14日(水曜日)
20日(火曜日)、21日(水曜日)
27日(火曜日)、28日(水曜日)
★19日(月曜)、23日(金曜)の祝日はランチのみの営業となります。
以上よろしくお願いします。

日和田山の途中の展望所からの巾着田(森に囲まれて丸い所、森の所は高麗川です)
これから彼岸花(曼殊沙華)が満開を迎えるようです。
※ぽか羅※
8月の猛暑でバテバテでエアコンに頼りすぎて睡眠不足と食欲不振それでなくとも
細身の私が2キロ近く体重が落ちてしまい好きな山に行く元気もなくなりました
冷たい麦酒

9月に入り気温も落ち着き大分楽になりました。
先日足慣らしでハイキングで有名な日和田山に行って来ましたが細身の体がやけに
重く感じ又鍛え直さないとダメダメでした。
*カレーも新メニューを考え中です近々お知らせします。
6日(火曜日)、7日(水曜日)
13日(火曜日)、14日(水曜日)
20日(火曜日)、21日(水曜日)
27日(火曜日)、28日(水曜日)
★19日(月曜)、23日(金曜)の祝日はランチのみの営業となります。
以上よろしくお願いします。
日和田山の途中の展望所からの巾着田(森に囲まれて丸い所、森の所は高麗川です)
これから彼岸花(曼殊沙華)が満開を迎えるようです。
※ぽか羅※
休日お知らせ遅くなりました。m(__)m
連日続く猛暑に参りますね。8月も収まる気配がなく連日40℃近くが続きそうです。
今まで無かった身近な知人がコロナになり改めて身近な怖さを感じてます。
幸い自分は大丈夫でしたが……
熱中症とオミクロンBA5対策を万全を期していきたいですね。
今年は長い夏休みは取らないので基本いつもと変わりません。
2日(火曜日)、3日(水曜日)
9日(火曜日)、10日(水曜日)
16日(火曜日)、17日(水曜日)
23日(火曜日)、24日(水曜日)
30日(火曜日)、31日(水曜日)
以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※
連日続く猛暑に参りますね。8月も収まる気配がなく連日40℃近くが続きそうです。
今まで無かった身近な知人がコロナになり改めて身近な怖さを感じてます。
幸い自分は大丈夫でしたが……
熱中症とオミクロンBA5対策を万全を期していきたいですね。
今年は長い夏休みは取らないので基本いつもと変わりません。
2日(火曜日)、3日(水曜日)
9日(火曜日)、10日(水曜日)
16日(火曜日)、17日(水曜日)
23日(火曜日)、24日(水曜日)
30日(火曜日)、31日(水曜日)
以上よろしくお願いします。
※ぽか羅※
早くも梅雨が明け連日の猛暑に参りますね。
川越は熊谷辺りより気温が高いというニュースを聞いたことがあります。
だとすると連日40度近いということでしょうか、、、
来週は戻り梅雨で雨が降り気温も下がりそうで助かりますが、、、。
7~8月がどうなるのか、、怖いですね
5日(火曜日)、6日(水曜日)
12日(火曜日)、13日(水曜日)
19日(火曜日)、20(水曜日)
26日(火曜日)、27日(水曜日)
暑くなると食欲が落ち疲れやすくなりますが、そんな時は特に夏に好評の
梅チキンカレーがお薦めで~す。
梅干しは疲労回復に良いクエン酸と抗菌作用のカテキン酸が体調を整えてくれます。

梅チキンカレー、、、900円
暑さに負けず夏を乗り切りましょう。
※ぽか羅※
川越は熊谷辺りより気温が高いというニュースを聞いたことがあります。
だとすると連日40度近いということでしょうか、、、
来週は戻り梅雨で雨が降り気温も下がりそうで助かりますが、、、。
7~8月がどうなるのか、、怖いですね
5日(火曜日)、6日(水曜日)
12日(火曜日)、13日(水曜日)
19日(火曜日)、20(水曜日)
26日(火曜日)、27日(水曜日)
暑くなると食欲が落ち疲れやすくなりますが、そんな時は特に夏に好評の
梅チキンカレーがお薦めで~す。
梅干しは疲労回復に良いクエン酸と抗菌作用のカテキン酸が体調を整えてくれます。
梅チキンカレー、、、900円
暑さに負けず夏を乗り切りましょう。
※ぽか羅※
プロフィール
店名:
カレー食堂 ぽか羅
お店紹介:
1986年に国分寺で開店、新所沢を経て
2012年川越で再開しました。
ぽか羅のカレーは基本インド式ですが若いころ洋食専門だったので
レシピは洋、和、印の良いところ取りした他では無いオリジナルな
味と自負しております。
キーマ以外はスープ状のカレーですが決して、はやりのスープカレー
とは別物です。
30年以上続くぽか羅の味、一度ご賞味ください。
2012年川越で再開しました。
ぽか羅のカレーは基本インド式ですが若いころ洋食専門だったので
レシピは洋、和、印の良いところ取りした他では無いオリジナルな
味と自負しております。
キーマ以外はスープ状のカレーですが決して、はやりのスープカレー
とは別物です。
30年以上続くぽか羅の味、一度ご賞味ください。